星が丘テラスを中心とした星が丘産学連携チームが ”愛知万博20周年記念事業” のひとつとしてコミュニティガーデン「風の丘」と名づけトータルプロデュース
「愛・地球博」が
開催されてから今年で20年!
20周年を記念し、会場地であった愛・地球博記念公園において、3月25日より、愛知万博20周年記念事業「愛・地球博20祭」が開催されます。
この愛・地球博20祭にて、星が丘テラスではかねてより協働している椙山女学園大学、メイガーデンズとともに"星が丘産学連携チーム"として、愛・地球博記念公園_地球市民交流センターの屋上庭園を「風の丘」としてトータルプロデュースいたします。
テーマは、「風」
日頃、星が丘の街づくりで用いている手法をもとに、人や生きものが集う「コミュニティガーデン」をつくり、市民、学生、みんなで、屋上の草原を”風を感じる庭”にしていきます。風の丘は、忙しく時間に追われがちな現代人に、ゆとりある時間や自然のリズムを感じていただく丘です。
20年前の万博を知っている方も知らない方も、日々に追われちょっと疲れたなと感じたら、是非「風の丘」へ、"風にあたりに" 来てください。
企画:コミュニティガーデン 風の丘
会期:3月25日(火)~9月25日(木)
場所:愛・地球博記念公園 地球市民交流センター 屋上庭園
主催:愛知万博20周年記念事業実行委員会
協働:星が丘産学連携チーム
(星が丘テラス 、メイガーデンズ、椙山女学園大学 生活環境デザイン学科 橋本雅好研究室+コトづくり研究所)
【参考URL】
星が丘テラス:
https://www.hoshigaoka-terrace.com/
星が丘テラス 企画紹介ページ:https://www.hoshigaoka-terrace.com/newsevent/17684/
椙山女学園大学:https://www.sugiyama-u.ac.jp/
メイガーデンズ:https://maygardens.jp/
愛知万博20周年記念事業 愛・地球博20祭:https://aichiexpo20th.org/
コミュニティガーデン「風の丘」:https://aichiexpo20th.org/topics/entry-234.html
